NEWS
「プロが教える!H8R・NEO10R パーツ&メンテナンスガイド」
2025.04.22
名作ヘッドランプLEDLENSER 「H8R」と「NEO10R」(※いずれも生産終了)のパーツに関する、よくある質問にお答えいたしましょう。本体はもう買えませんが、パーツは公式サイトで現在も入手可能なんです。しっかりメンテナンスして、トレランレースやナイトランでどんどん使ってください。最新モデルにも引きを取らないはず!
入手可能なパーツ
- 充電池(H8R/NEO10R共通)
- ヘッドバンド H8R用/NEO10R用 ※デザインはオリジナルと異なります
- 充電ケーブル(H8R/NEO10R共通)
- おすすめ:予備充電池の管理に便利なシステム PowerBank Flex3
公式サイトでの購入方法
LEDLENSERの公式サイトでは、これらの消耗品を簡単に注文できます。商品ページで「アクセサリー」または「スペアパーツ」セクションをご確認ください。モデル名で検索すると関連部品も表示されます。
ヘッドバンドについて
H8R ヘッドバンドの外し方
- ランプユニットの背面にあるクリップを確認します
- クリップの両端を軽く内側に押しながら引き抜きます
- ランプユニットがヘッドバンドから外れます
NEO10R ヘッドバンドの交換方法 PDFで詳しく見る
※汗や皮脂によるヘッドバンドの劣化を抑えるため、ヘッドバンドを取り外しての定期的な洗濯(洗濯機での水洗い)をおすすめします。
バッテリーの交換時期の目安
- 充電時間が著しく短くなった場合
- フル充電しても明るさがすぐに低下する場合
- ※社外、レッドレンザー純正以外の充電池の使用は絶対にお控えください。故障や事故の原因になることがあります。
ヘッドバンドの取り外しは少し癖があるので、ご不明な点がございましたら、公式チャットLEDLENSERカスタマーサポートへお問い合わせください。